top of page

JR大船駅西側、玉縄小学校を中心に

南北へ広がる町内会です。

約1,100世帯の会員の皆様とともに

安全で住みやすい街作りに努めます。

IMG_20181007_120712.jpg

岡本町内会館専用電話 050-3698-4871
​メール okamotochonaikai@gmail.com

What's new

2025年度定期総会
以下の日時で開催予定です
2025年4月12日(土) 10:00~(90分程度を予定)
場所:玉縄青少年会館3階集会室

神明神社例大祭

以下の日時で開催予定です

2025年4月13日(日) 11:00~15:00

​場所:神明神社境内

11:00~ 式典

雨天の場合は式典のみ

12:00~ 模擬店・イベント

会報

年間行事予定表

​<4月定例連絡会>

場所:青少年会館 3階

 2025年4月12日(土) 9時30分~10時30分
 ○会費徴収・会報配布

 ○会館利用予約受付

   ○利用料金支払    
    
 

(注)定例連絡会に止むを得ず参加できない連絡員は、代理人を選定されて代行をお願いします。 代理人が見つからない場合は、定例連絡会の配布物を町内会館横の配布物ボックスから 必ず受け取って下さい。

 ただし、2週間程度で破棄します。


   <公園清掃>

  2025年4月26(土)

 〇たまなわ児童遊園 9時~

 〇やと池児童遊園  9時30分~

 ※雨天の場合中止

​ たくさんの参加をお待ちしています。

​ ☆まちのコイン クルッポ貰えるよ!

◆町内会館について

〒247-0071

鎌倉市玉縄2丁目9-1

  会館利用の受付は、定例会実施日

  9時30分~10時30分です。

 *多目的室は利用休止中

お問い合わせは

 メール:okamotochonaikai@gmail.com

   会館予約専用電話:050-3749-8243

 (つながりにくいこともありますがご了承

  ください。)

 

予約ページはこちらから

​        ↓

 防災通信 

町内会入会申込ご案内

《防災・町内会HPでのリンク先一覧》

 防災関係に役立つサイトを紹介しています。皆さんのパソコンや携帯電話などでも見られるようにしておくなど、ご活用ください。​

 ↑このページから鎌倉市が公表している様々な防災関連情報を見ることができます。

↑地震や洪水の被害予測や避難場所・防災の心得などを記載した「かまくら防災読本」、各種ハザードマップ、鎌倉市避難所マップ等を見ることができます。

↑市では、気象情報などの防災情報や不審者情報などの安全安心に関する情報を、携帯電話やパソコン等へ電子メールで配信するサービスを行っています。このサービスの利用方法を見ることができます。

↑避難所(ミニ防災拠点)、津波避難ビルなどの住所、緯度・経度などの情報を見ることができます。

<災害時の安否確認方法とその使い方を見ることができます>

<携帯電話会社のアプリの使い方>

管理 :2024年度

 岡本町内会役員

DEleteFaceDbook

© 2023 by Kids Charity. Proudly created with Wix.com

bottom of page